3月某日に新横浜のお店を貸し切り、6年生を送る会が開催されました。
主役の6年生たちは、それに先立ち卒業遠足として読売ランドへ遊びに行っていました。男女問わず仲が良く、乗り物を待っている間も、お昼ごはんのときも、ずっとおしゃべりしていたそうです。写真からも彼らの楽しそうな様子が伝わってきます。ある6年生は、「男女ともに本当に良い友達に恵まれた」と何度も繰り返していました。 卒業後もずっと良い仲間でいてほしいです!
6年生を送る会では、支援員さん、卒業生、そして保護者からお話を頂きました。 涙あり、笑いあり、緊張ありで、6年間の熱い思いが伝えられました。 また、支援員さんが作成したDVDでは、卒業生が1年生だった頃の写真が映し出され、「変わったね」「変わってない~」と会場は大盛り上がり。こんなにも楽しい上級生や大人たちを見て、下級生達も早く6年生になりたいと憧れを持っていると思います。
卒業生の保護者同士も、6年間(中には兄弟を合わせて10年近くの方もいらっしゃいます!)の思い出話に花を咲かせました。これほど長い間さまざまな体験を共にしていると、ただのパパ友、ママ友を超えた絆が育っています。
こうして楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、長く一緒だった6年生たちがいなくなると、何となく寂しい気持ちにもなります。 大きくなった6年生たちが次のステージで個性を活かし、元気に活躍してくれることを祈っています。また、いつでも遊びに来てください!